前回からの続きになりますが
夏と言えば、海、プール、川などの水遊びと並び外せないのが…
そう、!
お祭り!!
夏祭り~~っ!!!
ずっとコロナ禍で
祭り自体が中止になっていたり、規模縮小だったり、出店がなかったり…と
いまいち盛り上がりに欠けるものでしたが
今年はコロナ前と同じ規模で開催されていました☆彡
私が行ってきたのは
毎年8月1日に恩智神社で開催される恩智祭り(∩´∀`)∩
出店がたくさん出てましたよ~♡
やっぱ祭りと言えば出店がないと!!笑
19時前ぐらいに到着し
思ってたより人がおらず〝いいや~ん★〟と思っていたのも束の間、、、
気付けば、人ひとヒトHITOhito…
どの屋台も大行列でした⚡
小さいお子さん連れの場合は
早く行って、早く帰るのが良さそうです(; ・`д・´)
屋台の食べ物を広場でがっついていると
周囲がざわつきだし、、、
御神輿が現れました~!\(^o^)/
全然詳しくないのでなんの説明もできませんが…
間近で見れて熱気と迫力がすごかったです!!!
他にも奈良で開催されている
燈花会にも今年は行ってきました♪
こちらも屋台が出ている通りはすごい数の人でした!
燈花会に来れたことよりも
久々地元に帰ってこれたことにじわじわと喜びがこみ上げてきました♡♡笑
ほんと、奈良にいる頃は
早く県外に出たかったのですが
いざ奈良を離れえると地元が一番だな~とつくづく。。。
やっぱり知ってる土地って落ち着きますよね(´ー`)I❤地元
ま、そんな感じで?奈良公園周辺をぶらぶらして浮御堂へ。
ここ、私の超絶オススメスポットです!!
こういうイベント時は人がいっぱいなんですが
普段はひっそりとしていてイスもたくさんあり休憩の穴場なんです♪
昔からすごく好きな場所で
1人になりたい時とかよく自転車こいでぼんやり過ごしたり、、、
今で言うチルってました_( _´ω`)_ペショ
まだまだ油断はできませんが
コロナもだいぶ落ち着いてきて
こうしてまたイベント等が開催されて嬉しい限りです(´ー`)♪
あんなに夏嫌いを公言していたのに
夏って楽しいかも!!?✨案外悪くないやん!!?✨笑
来年も海に川にプール…夏らしい水遊びや祭りを楽しみたいと思います★
冬はなにをしよっかな~……
ボードやスキー、雪遊び以外で
冬ならではの遊びがあれば教えてくださいヽ(^o^)丿
3LDK、4LDKのメインにピックアップしました⤴⤴
ご覧ください(^^)/